ハンドルマウント取り付け

nutesan

2012年07月02日 10:32

先日購入したGPSmap60CSx用ハンドルマウント、

取り付けてみました。






















マウントだけですが(笑)。
とりあえず、購入したパ-ツでハンドルに装着できるか、

試してみます。





















ハンドルの各部分に宛がって、装着できる位置を試しました。

結果この部分で無いとUボルトの長さが足りません。

ハンドルはテ-パ-ドになっていて、ここから先(グリップに向かって)が細くなっています。

この位置に決定して、確実に固定できるようにゴム板を巻きます。






















・・・?。

ゴムを巻いたら直径が変わって、Uボルトの長さが少し足りません(汗)。

と、言うことで少しグリップ側に移動して装着終了。

で、最初の写真のようになるのですが、

テ-パ-ドの部分に巻いたゴムがゆがんで見てくれが悪いですが、

しっかり取り付けが出来ています(笑)。

手で動かしてみましたが、ビクともしません。

後は実際にGPSを装着して、走ってみるだけです。

早く梅雨が開けないかな?



あなたにおススメの記事
関連記事