2012年04月16日
温故知新でライブ!
本日(4月15日)、ここでライブです。

カメラが壊れていて、i Phoneでの撮影です。
カメラが壊れていて、i Phoneでの撮影です。
セッティング前のステ-ジです。

ここにそれぞれのグル-プの機材が置かれます。
本日は西新のヤマハ音楽スク-ルで学んでいる、
ドラムスク-ルの生徒さんたちが作っているバンドのライブにお邪魔です。
私たちもハワイアンの演奏ではなく、
急ごしらえのフォ-ク/オ-ルディ-ズバンドで参加です(笑)。

生徒さんはほとんど女性です。
写っている男性はベ-スの講師の方です。
これはリハ-サルの撮影ですので、
まだ照明が明るく、i Phoneでもわりと綺麗に撮れています。

うちのハワイアンでボ-カルを担当している女性です。
彼女の繋がりでの参加です。

この生徒さんたちはバンドが変わると交代で楽器をチェンジしていきます。
うちのボ-カルはエレキギタ-を弾いたり、パ-カッションを叩いたり。
他の女性も1曲はドラムを叩きますが、キ-ボ-ドやベ-スを交代で演奏します。
全員お母さん、女性とは思えない大迫力の演奏、そして演奏はとても上手!!
良かった、ハワイアンのメンバ-で出なくて(笑)。
照明が落ちると、演奏の撮影は i Phoneでは難しいです。
ほとんどブレブレでした(笑)
ということで、私たちの演奏の写真は1枚もありません(笑)。
ここにそれぞれのグル-プの機材が置かれます。
本日は西新のヤマハ音楽スク-ルで学んでいる、
ドラムスク-ルの生徒さんたちが作っているバンドのライブにお邪魔です。
私たちもハワイアンの演奏ではなく、
急ごしらえのフォ-ク/オ-ルディ-ズバンドで参加です(笑)。
生徒さんはほとんど女性です。
写っている男性はベ-スの講師の方です。
これはリハ-サルの撮影ですので、
まだ照明が明るく、i Phoneでもわりと綺麗に撮れています。
うちのハワイアンでボ-カルを担当している女性です。
彼女の繋がりでの参加です。
この生徒さんたちはバンドが変わると交代で楽器をチェンジしていきます。
うちのボ-カルはエレキギタ-を弾いたり、パ-カッションを叩いたり。
他の女性も1曲はドラムを叩きますが、キ-ボ-ドやベ-スを交代で演奏します。
全員お母さん、女性とは思えない大迫力の演奏、そして演奏はとても上手!!
良かった、ハワイアンのメンバ-で出なくて(笑)。
照明が落ちると、演奏の撮影は i Phoneでは難しいです。
ほとんどブレブレでした(笑)
ということで、私たちの演奏の写真は1枚もありません(笑)。
Posted by nutesan at 17:08│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
ライブお疲れ様でした。
元中日ドラゴンズの田尾選手の奥様みたいにヘビメタではない様ですが、
みなさん器用に色々な楽器をこなすのですね。
タテ笛しか出来ない私は、とても尊敬します。
次回はnutesanのレポもお願いしますね(^o^)/~~
元中日ドラゴンズの田尾選手の奥様みたいにヘビメタではない様ですが、
みなさん器用に色々な楽器をこなすのですね。
タテ笛しか出来ない私は、とても尊敬します。
次回はnutesanのレポもお願いしますね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2012年04月17日 17:07
BERTさん、
ありがとうございます。
とても楽しいライブでした。
私はタテ笛も出来ないのですが、何とか成ります(笑)。
リズム担当の方のトライアングルのテクニックには、
びっくりしました。
うちのバンドでは撮影担当ですので、自分がいない写真が
ほとんどです(笑)。
演奏中は誰かにお願いしないと撮れませんので、
写真はほとんど無いですね。(あっても集合写真くらい)
ありがとうございます。
とても楽しいライブでした。
私はタテ笛も出来ないのですが、何とか成ります(笑)。
リズム担当の方のトライアングルのテクニックには、
びっくりしました。
うちのバンドでは撮影担当ですので、自分がいない写真が
ほとんどです(笑)。
演奏中は誰かにお願いしないと撮れませんので、
写真はほとんど無いですね。(あっても集合写真くらい)
Posted by nutesan
at 2012年04月18日 06:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。