ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月30日

GSとキャンプ。

タイトルに偽りあり。

なので、そろそろキャンプに行かなくては(笑)。

もしくはタイトル変更、「GSとツ-リングその他諸々」。

来週あたり、天気が良ければ行こうかな?





















「半クラ!!」さん主催の、

花見オフ(災害支援キャンプ)にも行ってみたいのですが、

http://hankura.naturum.ne.jp/e1113573.html

私、平日休みなので、行けませんね(泣)。  


Posted by nutesan at 10:23Comments(10)キャンプ

2011年03月27日

生まれて初めての資格取得!

生まれて初めて、

資格というものを取得できました。

長い人生で運転免許以外で初めての取得です。

「0203」が受験番号でした。

特に難しい試験(合格率57%)ではないのですが、

出題範囲が広すぎて覚えきれませんでした。  続きを読む


Posted by nutesan at 19:39Comments(10)生活

2011年03月23日

春が・・。

春がもうすぐそこまで。






















たんぽぽが。  続きを読む


Posted by nutesan at 13:58Comments(6)

2011年03月17日

何かやらなければ!!

東日本大震災後、無力感に襲われています。

被災地の皆さんにかける、言葉さえ見つかりません。

被災地との温度差が大変申し訳なく思えます。

地震後(原発の事故後)、

福岡空港から海外へ帰国するお客様が増えて、

予想外の仕事の忙しさです。

飛行機に搭載するミネラルウォ-タ-やウ-ロン茶などは、

救援物資として政府に押さえられておりメ-カ-にも在庫がありません。

一過性の現象でしょうが、

海外から救援へこられるボランティアの方々と裏腹に、

日本から続々と退去される方々。

仕方が無いことだと思いますが、

こういう現実に接していると・・・・・・・。

きれいごとは言えません。

出来ることをやります。  


Posted by nutesan at 22:51Comments(10)

2011年03月09日

メ-カ-2年保障

メ-タ-の下にSERVICEの表示。





















GS購入し、2年経過。

ディ-ラ-に目視点検に持って行きました。

担当の方に10、000km点検のときに、

「次は2年点検がありますので持ってきてください。」と言われていたので。

「目視点検になるので、特に入庫する必要は無いです。」と言われていました。

が、実は2年経過する前(保障期間内)にコンピュ-タ-チェックを含め、

点検のために入庫する必要があったようです(笑)。

すでに保障期間が切れているためにそのチェックは出来ないようで、

オンボ-ドの「SERVICE」の表示のみ消してもらいました。

BMWは年数と距離数の2本立て点検項目を設けていますが、

私のGSは、保障期間(2年)には何の問題も起こりませんでした。

有料で保障期間を延長するプランがありますが、

登録して90日以内の契約なので今更延長できません。

ディ-ラ-とコミュニケ-ションがまったく取れていない私です(笑)。

本日の点検。

オンボ-ドのSERVICE文字の消去。

工賃         ¥1、050

値引き          ¥210

計             ¥840

  


Posted by nutesan at 13:01Comments(4)バイク

2011年03月07日

パイナップル。

ウクレレです。

パイナップル型と呼ばれています。

見た目がパイナップルに似ているためです。





















上のカマカ(ハワイのメ-カ-)が元祖です。

うちのメンバ-が40年以上前にハワイで購入。

材質はオ-ル「コア材」でカリッとしたウクレレらしい音がします。

下のはフェイマス(日本製)です。

10年ほど前に私の誕生プレゼントで妻からいただきました。

材質はトップが「コア合板」ですが、意外と良い音がします。

驚くことに上のは購入以来、4弦をlowGにした以外、弦を変えていませんでした(笑)。

最近40年ぶりに張り替えると、ボディトップが弦の張力に負けて剥がれるはで、

ちょっと大変でした。

おまけにチュ-ニングが安定せず練習にならないので、

急遽、私のフェイマスをレンタル中です(笑)。

がんばれ、フェイマス。

  


Posted by nutesan at 10:40Comments(2)ハワイアン

2011年03月06日

2011年03月01日

久しぶりの遠出(笑)。

連休(2日ですが)取れて、おまけに雨じゃない(笑)。

なので、阿蘇に行ってきました。

初日は用事があって、夕方からの出発です。





















いつものスタンドで給油して、出発です。

今回はキャンプでなく、熊本の大型銭湯での宿泊です。



  続きを読む


Posted by nutesan at 20:30Comments(2)バイク