ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月30日

いざ出発!

本当に久しぶりに、キャンプに出発です。

やっとGSとキャンプが実行できます(笑)。



























  続きを読む


Posted by nutesan at 22:01Comments(6)キャンプ

2010年07月23日

大事件!!

大変なことが起こりました!!

会社の大型トラックが高速道路上で立ち往生。

大分空港まで行く途中の出来事です。

飛行機にお届けする荷物が搭載されています。

代わりのトラックを持って行って、荷物の積み替えをしなくてはなりません。

で、たまたま居合わせた私が届けることに(泣)。

私6年ぶりのトラックの運転です(笑)。

大丈夫なのか?  続きを読む


Posted by nutesan at 22:07Comments(6)

2010年07月19日

水平対向空冷エンジンの夏!!





















初海プチツ-で久しぶりに乗ったGSですが、

海の帰り、夕方の渋滞にはまりました。

この日は31℃を超す外気温で、今まであまり気にしていなかった油温計。

マルチディスプレ-の右側に液晶表示されているのですが、

普段の表示は全体の半分くらいだったと思います。

この日は何気に見ていると、既に半分より上の方まで上がっています。

GSはいつもパニアを付けているので、基本すり抜けはしません(し難いです)。

なので車の後についてノロノロ運転です。

クラッチも乾式なので、渋滞だと気を使います。
  続きを読む


Posted by nutesan at 14:53Comments(4)バイク

2010年07月17日

良いとこ取り?

去年大型スポ-ツ店で見つけたサンダル。

今年セ-ルで、安くなっていたので手に入れました。

コレですが・・・・。































  続きを読む


Posted by nutesan at 19:32Comments(2)goods

2010年07月14日

遊びのつもりで練習?

楽器のセッティングも終わって、「ク-ル・ギア-」のメンバ-と練習開始!
(この時点で19:30位です。)

前日もライブをこなしてきたらしく、お疲れモ-ドですが、いざ始まったら。




























  続きを読む


Posted by nutesan at 23:32Comments(4)音楽

2010年07月12日

秘密の練習場

今日は夕方から大雨(泣)という事で、

バンドのギタ-の友人で、ドラムをやられている方の所有するスタジオに行って来ます。

場所は糸島のとある場所にあります。(別に秘密ではないのですが。)

地球屋というお店が目印ですが、そこからちょこっと裏道に入ります。

雨がすごくて道が川の様になっています。(運転手なので写真取れませんでした。)

ギタ-の彼は自分の車(注)で行きたがりましたが、




















(注・トヨタ ソアラ最終型、後のレクサス・LSナンチャラ、カンチャラになります。)

私の車で良かったです(笑)。


  続きを読む


Posted by nutesan at 15:42Comments(2)音楽

2010年07月10日

海にブランコ?

仕事が早く終わったので、4週間ぶりにGSに乗ります。

今は晴れですが、夕方から曇りの予想。にわか雨も降りそうな天気。

とりあえずGSで走ります。目的地は会社の同僚が海でBBQしている糸島にある「ざうお」。

今から走っても15時くらいになるので、BBQは終わっていると思います(笑)。

それでもGSで走ります。GSを購入して初海ツ-リングです(笑)。

金曜日の昼過ぎ、意外と道が込んでます。

水平対向空冷2気筒のGS、エンジンからの熱気がすごいです。















  続きを読む


Posted by nutesan at 15:04Comments(6)バイク

2010年07月05日

サボイア

GSに乗っていつも思うことは、

うまく説明できませんが、「楽」なんです(笑)。

確かにシ-ト高などが高めで、足着き性が悪いのですが、

走っている間は、「楽」です。




























  続きを読む


Posted by nutesan at 16:28Comments(2)バイク