2011年03月07日
パイナップル。
ウクレレです。
パイナップル型と呼ばれています。
見た目がパイナップルに似ているためです。

上のカマカ(ハワイのメ-カ-)が元祖です。
うちのメンバ-が40年以上前にハワイで購入。
材質はオ-ル「コア材」でカリッとしたウクレレらしい音がします。
下のはフェイマス(日本製)です。
10年ほど前に私の誕生プレゼントで妻からいただきました。
材質はトップが「コア合板」ですが、意外と良い音がします。
驚くことに上のは購入以来、4弦をlowGにした以外、弦を変えていませんでした(笑)。
最近40年ぶりに張り替えると、ボディトップが弦の張力に負けて剥がれるはで、
ちょっと大変でした。
おまけにチュ-ニングが安定せず練習にならないので、
急遽、私のフェイマスをレンタル中です(笑)。
がんばれ、フェイマス。
パイナップル型と呼ばれています。
見た目がパイナップルに似ているためです。
上のカマカ(ハワイのメ-カ-)が元祖です。
うちのメンバ-が40年以上前にハワイで購入。
材質はオ-ル「コア材」でカリッとしたウクレレらしい音がします。
下のはフェイマス(日本製)です。
10年ほど前に私の誕生プレゼントで妻からいただきました。
材質はトップが「コア合板」ですが、意外と良い音がします。
驚くことに上のは購入以来、4弦をlowGにした以外、弦を変えていませんでした(笑)。
最近40年ぶりに張り替えると、ボディトップが弦の張力に負けて剥がれるはで、
ちょっと大変でした。
おまけにチュ-ニングが安定せず練習にならないので、
急遽、私のフェイマスをレンタル中です(笑)。
がんばれ、フェイマス。
Posted by nutesan at 10:40│Comments(2)
│ハワイアン
この記事へのコメント
こんにちわ
私もウクレレ買うならフェイマスのをと思っています。
まだ予定まで行っていないのが申し訳ないですが・・・
パイナップルというのはボディの色や音色も想像させてくれる名前ですね。
私もウクレレ買うならフェイマスのをと思っています。
まだ予定まで行っていないのが申し訳ないですが・・・
パイナップルというのはボディの色や音色も想像させてくれる名前ですね。
Posted by guitarbird at 2011年03月07日 10:42
guitarbirdさん、
なかなか見た目もかわいいのですが、
演奏するのにはちょっと抱えにくいです。
女性には人気の容です(笑)。
なかなか見た目もかわいいのですが、
演奏するのにはちょっと抱えにくいです。
女性には人気の容です(笑)。
Posted by nutesan
at 2011年03月07日 23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。