ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

10,000km点検終了

遅くなりましたが、私のGSもやっと(笑)10,000kmを超え、

無事点検終了です。

10,000km点検終了



















ご存知の方も多いでしょうが、

今のBMの液晶画面には色んな機能が表示されます。

10,000km点検終了



















kmの下にSERVICEの文字。

はじめて表示されたのは購入して半年が経ったとき。

何かの故障かと思い、ディ-ラ-へ連絡したところ、

6ヶ月点検の時期なので表示が出ているとのことでした。

ちょっとあせりました(笑)。

12ヶ月点検(納車日が入力されているようです)も終え、

そして今回の10,0000km点検表示。

前回角島へツ-リングに行ったときから、SERVICEの表示と、

10,000kmまでのカウントダウンが始まりました。

(10,000kmまで)残り・・・kmという感じで、エンジンを始動するたびに表示されます。

表示はディ-ラ-で点検時に消すことができるようです。

この次は20,000km(24ヶ月は表示しないそうです。)点検だそうです。

今回はサ-ビスキャンペ-ンとリコ-ルの対応も含みましが、

半日ディ-ラ-に預けて無事終了。SERVICEの表示も消えています(笑)。

10,000km点検終了



















点検後の大観峰で、私のGSの隣に停めてある黄色のR1150GS。

6年乗っているそうです。

10,000km点検終了



















5年後、私とGSはどうなっているでしょうか?

よ-し!頑張るぞ-(笑)!


<10,000km点検費用>
                BMWサ-ビス      ¥5,250
                オイル/フィルタ-交換  ¥4,200
                バルブクリアランス調整 ¥4,200
                エンジン同調        ¥3,150
                ガスケット            ¥42
                オイルフィルタ-      ¥1,890
                オイル20W-50      ¥8,800
                合計            ¥27,532
                部品/工賃値引き     ¥3,532
                で、お支払いは     ¥24,000 でした。

そのほか、リコ-ル作業でブレ-キラインの交換、

サ-ビスキャンペ-ンでクラッチラインの修正、

ワランティ-作業の部品代¥15,000程度の無料作業も同時に行われました。

この次は併せてブレ-キ、タイヤ交換必要ですね(笑)。



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GS5年目の車検
先輩の新マシン
GSとツ-リング・・・・・・。
あたらしい物
GSのタイヤ交換
2013年初ツ-リング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GS5年目の車検 (2014-02-12 13:36)
 先輩の新マシン (2013-12-03 22:09)
 GSとツ-リング・・・・・・。 (2013-05-21 18:01)
 あたらしい物 (2013-03-09 19:47)
 GSのタイヤ交換 (2013-03-07 12:06)
 2013年初ツ-リング (2013-01-21 15:44)

この記事へのコメント
10,000km走破おめでとうございます!!

バイクが点検時期を教えてくれるなんて・・・。
さすがドイツ製。おそるべし。
最近の国産車には、こういう機能がついているのですかね?
(私のFazerには付いていませ~ん)

目指せ10年で頑張りましょう!!
Posted by 三郎丸 at 2010年10月26日 22:08
10,000キロ突破、おめでとうございます。


大事な相棒を大切に、いっぱい思い出を作って下さいね。

しかし今のバイクはメーカー及びディーラーが、
色々してくれるのですね。

安全に安心して乗れる事は良い事ですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2010年10月27日 08:22
三郎丸さん、
有難うございます。
本当、BMW恐るべしです(笑)。
こういうシステム(?)のおかげで、
長く乗ることが出来るのでしょう。
でも乗り手がバイクに管理されているみたいです。
その分非常に楽なので○です(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年10月27日 09:31
BERTさん、
有難うございます。
BMWは必ず転倒する2輪のバイクの安全性には、
ABSを初めとして積極的に取り組んでいます。
その分他と比べて割高になっていますが、
安全に乗れるのを考えれば仕方がないです(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年10月27日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10,000km点検終了
    コメント(4)