ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月21日

2013年初ツ-リング

友人が大型自動二輪の免許を、

正月休みに合宿で取得しました。

なんと彼は合宿に行く前にバイクを購入して、気持ちが揺らぐのを防いでいました(汗)。

と、いう事で、どうしても、乗りたい、走りたい(笑)。

2013年初ツ-リング



















前日は福岡は雪。

今日は曇りですが。最高気温は昨日と同じく6℃位までしか上がりません。

久しぶりにGSを引っ張り出し、スタンバイです。

2013年初ツ-リング




















GSは何も変わりませんが、写している私は、

上はヒ-トテック二枚重ねに、ウ-ルのシャツ、ユニクロのウルトラライトダウン。

その上に、N3B。

下もタイツ2枚履きに、ジ-ンズ。

足は靴下2枚履きに、足先用ホットカイロ。

もちろん体中にホットカイロ張りまくり。

身動きできないほどの厚着(写真に撮れませんでした。)。

呼子まで行こうという事になって、唐津バ-ガ-での待ち合わせ。

私の家からそこまで、普段は1時間ほどで着く距離なのですが、

案の定、雪で通行止めの道路が。

遠回りして2時間弱で到着。

あまりの寒さに途中、コンビニで2回もトイレタイム(笑)。

その度に、暖かい飲み物や食べ物購入(トイレだけで飲み食いは無しです。)

そして待ち合わせの彼はあまりの寒さに、ちょっと離れたマックに移動。

こういうときバイクだと連絡とるのは不便ですね。

で結局、一応唐津を抜けて、呼子まで走りましたが、

道は融解剤で、びしょびしょ、時々道路に雪が残っていて危ない(汗)。

おまけに、もちろん寒い(笑)。

なので温泉に入って帰ることで、ななの湯へ。

途中の道も同じく、危険な状態でした。

2013年初ツ-リング




















あまりの寒さに体が冷え切っていて。

サウナに入っても、しばらく汗もかかず(笑)。

2013年初ツ-リング




















*彼の新しいバイク、
 BMW K1200RS。縦置き4気筒、シャフトドライブ。
 なんと130馬力(と驚くほどでは、無いかも知れませんが?)
 そして、とっても重いです(約290kg)一人では起こせそうにありません。
 私のGSより50kg以上重いかな(笑)


体を温めて、帰ることにしましたが、

三瀬方面は雪で通行止め。

という事で、来た道を唐津方面へ戻って、帰りました。

2013年初ツ-リング




















彼のバイクは長距離高速ツ-リングマシン。

次は、もう少し暖かくなって、高速を使って遠くに行こうと約束をして、別れました。

あ-、寒かった。

(写真を撮ることさえ、忘れるほど寒かったです。)






同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GS5年目の車検
先輩の新マシン
GSとツ-リング・・・・・・。
あたらしい物
GSのタイヤ交換
大観峰通い
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GS5年目の車検 (2014-02-12 13:36)
 先輩の新マシン (2013-12-03 22:09)
 GSとツ-リング・・・・・・。 (2013-05-21 18:01)
 あたらしい物 (2013-03-09 19:47)
 GSのタイヤ交換 (2013-03-07 12:06)
 大観峰通い (2012-10-11 11:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年初ツ-リング
    コメント(0)