ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月20日

雷山千如寺紅葉

昨年のこの時期、会社の写真部(勝手に命名)で、

九年庵(不参加)で紅葉の撮影会がありました。

今年は場所を変えて、雷山の千如寺で撮影です。

雷山千如寺紅葉




















朝7時半に会社の駐車場に集合して、

車1台とスク-タ-1台(直接現地集合)で雷山へ。

8時半に目的の千如寺に到着。

雷山千如寺紅葉



















綺麗な紅葉です。

でもまだ開門してません(笑)。

雷山千如寺紅葉




















まだ、中に入っていません(笑)。9時が開門です。

それまで外の紅葉で練習です(笑)。

それにしても平日なのに、ここ有名なんですね。

入場料は100円で前庭まで、400円で境内の先まで入れます。

それと撮影時に三脚使用禁止なので、入り口で預けます(1脚もだめです)。

雷山千如寺紅葉



















この紅葉がメイン?

いっせいに沢山のカメラマンが撮影開始です。

やはりデジイチの方が多いですね。

私のようなコンデジは少ないです。

でも携帯カメラマン(ウ-マン)も沢山います。

男性はデジイチ、女性は携帯カメラが多いです。

私も頑張って撮ってみました。

雷山千如寺紅葉



















どこかに黄色があれば良かったです。

雷山千如寺紅葉




















望遠(6倍)使って、前ピンで後ろをぼかして見ました(笑)。

ぼけてませんね(笑)。

やっぱりデジイチ欲しいですね。

1時間ほど撮影してましたが、飽きちゃいました(笑)。

基本写真、向いてないですね(笑)。

雷山千如寺紅葉

横に在る門に彼が。

雷山千如寺紅葉

湧水も。

雷山千如寺紅葉



















道の向こうも良い感じです。

雷山千如寺紅葉




















気温は10℃くらい、寒いです。

今が紅葉のピ-クかな?



同じカテゴリー()の記事画像
スズキから楽しそうな車
今日は雨だったので・・・・。
弟のジムニ-
会社帰りに。
テストドライブ
フォレスタ-小改善(笑)。
同じカテゴリー()の記事
 スズキから楽しそうな車 (2013-12-30 22:36)
 今日は雨だったので・・・・。 (2013-12-12 21:35)
 弟のジムニ- (2013-03-06 12:00)
 会社帰りに。 (2012-04-01 19:14)
 テストドライブ (2011-08-12 23:55)
 フォレスタ-小改善(笑)。 (2011-08-02 22:46)

この記事へのコメント
こんにちは!

す・・・凄い、メチャメチャ綺麗な紅葉じゃないですか~!!

しかもお寺と言うところが更に風情があっていいですね♪

ちなみに私は、携帯カメラオンリーです(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2010年11月20日 14:50
パイル二等兵さん、
私も初めて行ったのですが、綺麗でした。
うちのバンドのメンバ-も行ったみたいで、
結構有名なお寺みたいです(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年11月20日 22:52
真っ赤ですね~。丁度見頃のようですね!!
私は、先週から突然仕事が忙しくなり、南畑ダムにも行けずじまいです・・・。

雷山の千如寺ですか~。
平日でこの人出なら、土日祝日は大変でしょうね・・・。
あさって11/23は何とか休めそうですので、どこかに見に行きます!!

望遠の背景ぼかし。イケてますよ!!
Posted by 三郎丸 at 2010年11月21日 18:52
三郎丸さん、
偶然、休みが合って、連れて行ってもらいました。
他の人が写真を撮っていると、勉強になります。
この後、白糸の滝に移動して第二部がありました(汗)。
他のメンバ-の撮影の量は半端じゃないです(笑)。
写真頑張ります(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年11月21日 21:41
初めて書き込みします!
紅葉、とても綺麗ですね!
私は最近働きすぎて体調不良なので回復したら
バイク走らせて行ってみたいと思います。
会社の写真部はいつできたんですかぁ~?
いい写真、たくさんのっけて下さいね!
Posted by にわかライダー at 2010年11月22日 04:51
わあぁぁぁ!まっかっかですね!

紅葉とはよく言ったものですね。

演歌の歌詞ではないですが、
本当に「山が燃えるぅ~♪」って感じですね。

nutesanのカメラ技術も手伝って、とても鮮やかに伝わってきます。
Posted by BERT at 2010年11月22日 08:43
にわかライダ-さん、
写真部他、山歩き部、温泉愛好会、
ツ-リングクラブまでありますよ。
一部メンバ-ダブりますけど、キャンプ部も(笑)。
体調回復したら、よろしくお願いします。
Posted by nutesannutesan at 2010年11月22日 20:52
BERTさん、
「山が燃えるぅ~っ」て感じで写真、撮ってみたいです。
偶然の賜物なので、
ダメダメ写真は100枚以上あります(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年11月22日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雷山千如寺紅葉
    コメント(8)