2010年12月05日
テストツ-リング?
今日、日曜が久しぶりに休みなので、
友人のお店まで、ある物のテストも兼ねてツ-リング(?)です。
気温は11度、では出発です。

お店開いてれば良いですが(笑)。
友人のお店まで、ある物のテストも兼ねてツ-リング(?)です。
気温は11度、では出発です。
お店開いてれば良いですが(笑)。
到着です。

デスペラ-ドが停まっています。
開いています(笑)。
お店の壁に風車が付いた看板が?。
前からあったかな?

お店の前に写真入りの看板が。
三瀬ホット・ドッグ?

おっ、白いバイクが停まっています。

白いバイクは珍しいです(白バイは除く)。

お~っ!、トライアンフのストリ-ト・トリプルです。
675cc、水冷並列3気筒エンジン。

トライアンフだけのエンジンを搭載してます。
珍しいな、走り屋の男性?
と、思ったら。

小柄な素敵な女性でした。

水冷3気筒のヒュ-ンという音とともに、

颯爽と帰っていかれました。
お名前など聞いていませんが、
また友人のこの店でお会いできるでしょう(笑)。
ご主人はドカのモンスタ-、奥様はトラのストリ-ト・トリプル。
う-ん、素敵ですね。
で肝心のテストですが、

なぜか、ここのほうが暖かい(笑)。
でも途中の旧道は、もっと寒かったのですが、
これで大丈夫でした。

早く装着すれば、良かった(笑)。
デスペラ-ドが停まっています。
開いています(笑)。
お店の壁に風車が付いた看板が?。
前からあったかな?
お店の前に写真入りの看板が。
三瀬ホット・ドッグ?
おっ、白いバイクが停まっています。
白いバイクは珍しいです(白バイは除く)。
お~っ!、トライアンフのストリ-ト・トリプルです。
675cc、水冷並列3気筒エンジン。
トライアンフだけのエンジンを搭載してます。
珍しいな、走り屋の男性?
と、思ったら。
小柄な素敵な女性でした。
水冷3気筒のヒュ-ンという音とともに、
颯爽と帰っていかれました。
お名前など聞いていませんが、
また友人のこの店でお会いできるでしょう(笑)。
ご主人はドカのモンスタ-、奥様はトラのストリ-ト・トリプル。
う-ん、素敵ですね。
で肝心のテストですが、
なぜか、ここのほうが暖かい(笑)。
でも途中の旧道は、もっと寒かったのですが、
これで大丈夫でした。
早く装着すれば、良かった(笑)。
Posted by nutesan at 22:12│Comments(4)
│バイク
この記事へのコメント
タグ見なかったら、軍手のテストかとおもいました。
なんで軍手のテストをするのか?インナー付なのか?
色々考えてました。
なんで軍手のテストをするのか?インナー付なのか?
色々考えてました。
Posted by SAMMY at 2010年12月06日 08:29
SAMMYさん、
記事書き始めて、
話が違うほうへ行ってしまいました(笑)。
無理やり戻して、解り難い文章になって、
すみません。
カバ-の中は、軍手(素手)でも寒くないです。
記事書き始めて、
話が違うほうへ行ってしまいました(笑)。
無理やり戻して、解り難い文章になって、
すみません。
カバ-の中は、軍手(素手)でも寒くないです。
Posted by nutesan
at 2010年12月06日 17:32

私も、SAMMYさんと同じく「軍手のテスト?」、「それともカメラ??」
と悩んでおりました(笑)
バイクによっては猛烈にカッチョ悪くなるハンドルカバーですが、GSは
全く違和感ないですね!! いいな~。
冬ツーは暖かいに越したことはありませんからね。
と悩んでおりました(笑)
バイクによっては猛烈にカッチョ悪くなるハンドルカバーですが、GSは
全く違和感ないですね!! いいな~。
冬ツーは暖かいに越したことはありませんからね。
Posted by 三郎丸
at 2010年12月06日 19:51

三郎丸さん、
本当にすみません(笑)。
スタ-トしたときは、
ハンドルカバ-のテストリポ-トをと、
思っていたのですが、
途中で気が変わってしまいました。
軍手は余計だったか(笑)。
本当にすみません(笑)。
スタ-トしたときは、
ハンドルカバ-のテストリポ-トをと、
思っていたのですが、
途中で気が変わってしまいました。
軍手は余計だったか(笑)。
Posted by nutesan
at 2010年12月06日 23:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。