2011年08月19日
東京バンドワゴン
相変わらず、外遊び記事は無しです(泣)。
今、とっても気に入っている作品です。

小路幸也著「東京バンドワゴン」シリ-ズ。
今、とっても気に入っている作品です。
小路幸也著「東京バンドワゴン」シリ-ズ。
何気に、本屋で立ち読み。
気に入ってしまいました(笑)。
現在、このシリ-ズは4冊、文庫化されています。
タイトルといい、サブ・タイトルに名曲の名を冠するので、
音楽関係の作品かと思いましたが、良い意味で裏切られました(笑)。
小気味良いテンポで物語が進みます。
お勧めです。
でも、作者の小路幸也氏は北海道旭川出身。
他にも沢山作品があります。
作品ごとに印象が違います。
これからも楽しみです。
気に入ってしまいました(笑)。
現在、このシリ-ズは4冊、文庫化されています。
タイトルといい、サブ・タイトルに名曲の名を冠するので、
音楽関係の作品かと思いましたが、良い意味で裏切られました(笑)。
小気味良いテンポで物語が進みます。
お勧めです。
でも、作者の小路幸也氏は北海道旭川出身。
他にも沢山作品があります。
作品ごとに印象が違います。
これからも楽しみです。
Posted by nutesan at 10:28│Comments(6)
│本関係
この記事へのコメント
こんばんは!
東京バンドワゴンシリーズになっているのですね
実に気になるタイトルですねえ
東京バンドワゴンシリーズになっているのですね
実に気になるタイトルですねえ
Posted by tbreak
at 2011年08月19日 21:54

tbreakさん、
好みはあるかと思いますが、
一度、本屋で立ち読みでもしてみてください(笑)。
楽しいですよ。
好みはあるかと思いますが、
一度、本屋で立ち読みでもしてみてください(笑)。
楽しいですよ。
Posted by nutesan
at 2011年08月20日 09:27

こんばんは!
東京バンドワゴンを読み始めました
何だか盛りだくさんで楽しい小説ですねえ
我南人、目指しましょうかねえ、、、
東京バンドワゴンを読み始めました
何だか盛りだくさんで楽しい小説ですねえ
我南人、目指しましょうかねえ、、、
Posted by tbreak
at 2011年08月26日 20:06

tbreakさん、
こんばんは!
どうですか、気に入っていただけました?
お互い、我南人目指しましょう。
でも周りは大変そうですね(笑)。
こんばんは!
どうですか、気に入っていただけました?
お互い、我南人目指しましょう。
でも周りは大変そうですね(笑)。
Posted by nutesan
at 2011年08月26日 22:55

結構良いペースで読まれてますね~。
私は、書店で「青豆どうふ」を探しているときに目にとまった
黒崎視音著「交戦規則 ROE」というのを読んでいます。
久々の軍隊ものですが、なかなか面白いです。
読み終わったら「青豆どうふ」。
その次「東京バンドワゴン」で行きます。
私は、書店で「青豆どうふ」を探しているときに目にとまった
黒崎視音著「交戦規則 ROE」というのを読んでいます。
久々の軍隊ものですが、なかなか面白いです。
読み終わったら「青豆どうふ」。
その次「東京バンドワゴン」で行きます。
Posted by 三郎丸
at 2011年08月27日 19:44

三郎丸さん、
外遊びやって無いし、温泉にも行って無いので、
本ばっかり読んでいます(笑)。
「交戦規則 ROE」ですね。
こんど書店で探してみます。
そろそろ外に遊びに行きたいです(笑)。
外遊びやって無いし、温泉にも行って無いので、
本ばっかり読んでいます(笑)。
「交戦規則 ROE」ですね。
こんど書店で探してみます。
そろそろ外に遊びに行きたいです(笑)。
Posted by nutesan
at 2011年08月28日 09:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。