ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月12日

2012年初購入品

先週バッテリ-を交換したついでに、その足でnap’sへ。

家の中、何処を探しても見つからない、

ある物を購入に行きました。

2012年初購入品




















必要な時にどこにあるのかわからない、

2012年初購入品























ネックウォ-マ-。

今回はゴ-ルドウィンのゴア・ウィンドストッパ-にしてみました。

前のはそのうち、どこかから出てくるでしょう(笑)。



同じカテゴリー(goods)の記事画像
GPSmap60csx使ってみました。
ハンドルマウント取り付け
GPSmap60csx用ハンドルマウント
新しいアイテム導入。
またまたi Phoneケ-ス(笑)。
壊れました。
同じカテゴリー(goods)の記事
 GPSmap60csx使ってみました。 (2012-07-29 23:32)
 ハンドルマウント取り付け (2012-07-02 10:32)
 GPSmap60csx用ハンドルマウント (2012-06-28 10:46)
 新しいアイテム導入。 (2012-06-20 18:57)
 またまたi Phoneケ-ス(笑)。 (2012-04-20 09:59)
 壊れました。 (2012-04-13 09:51)

この記事へのコメント
冬場の必須アイテムですね、私も仕事でも使っています。首が暖かいだけで寒さがかなり違いますね。
Posted by SAMMY at 2012年01月12日 22:59
SAMMYさん、
外の仕事などで、首周りを暖めると
セ-タ-1枚以上の暖かさを感じます。
マフラ-より実用的ですね。
Posted by nutesannutesan at 2012年01月13日 16:03
こんにちは。
このネックウォーマーはバイク用ですか?
私はホームセンターで購入した安物を
使用してます。
まあ無いよりはましって感じですが
バイク用が良ければ是非購入したいですね。
Posted by にわかライダー at 2012年01月13日 19:50
こんばんは

ネックウォーマー本当いいですよねぇー 暖かいし、、、

私はホームセンターで買った安物を仕事中もしていますよぉー(笑)

また今度新しいヤツをとも、、、、考えていますが、、、、、

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年01月13日 21:31
にわかライダ-さん、
こいつはバイク用で、
ゴアウインドウストッパ-を挟んでいるので、
風を完全に遮断します。
ただし通気性は確保しますので、
汗などで蒸れることは無さそうです。
フリ-ス素材だけのものに比べると、
防風性が高いので、防寒性もアップしています。
仕事で室内で防寒で使うには、
若干オ-バ-スペックのようです。
Posted by nutesannutesan at 2012年01月14日 19:22
もどきさん、
私も今までは、
普通のフリ-スのネックウォ-マを使用していました。
それで十分だったのですが、
これを使ってみると、もう戻れません(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2012年01月14日 19:26
ですよね~。
ネックウォーマーって、すぐどこかに行くんですよね~。

あまりにもどこかに行くもので、ゴアみたいな高級品を買うのを
あきらめました(笑

我が家にも最低3つはあるはずです。
Posted by 三郎丸 at 2012年01月15日 18:14
ですよね(笑)、
三郎丸さん。
実は今回購入したやつ、
現在行方不明です(泣)。
お-い、どこだ-?
Posted by nutesannutesan at 2012年01月15日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年初購入品
    コメント(8)