2009年08月03日
まずはGS
まずは3年越しの片思いを実らせて購入したGSです。私の世代(1950年代生まれ)でGSと言うとグル-プサウンズかと思う人が多いようですが、(まわりはすでにグル-プサウンズを知らない世代がほとんどですが。)BMW-R1200GSのことです。(BMWのバイクの中で一番売れているらしいです。)
雑誌で一目ぼれして購入までの間に、ビッグマイナ-チェンジでさらにかっこ良く(個人的見解で悪しからず。)なってしまい、どうしても欲しくなり「これが最後のバイク(毎回同じことを言ってるような気が??)だ」と、「体力的にも今しかない!!」と家族を説得し(できてないかも)、なかば無理やり購入しました。(あと会社の後輩の友人が実際に購入したのを聞いて、本当に買えるんだと思ったのもきっかけです。)
次回に続く
雑誌で一目ぼれして購入までの間に、ビッグマイナ-チェンジでさらにかっこ良く(個人的見解で悪しからず。)なってしまい、どうしても欲しくなり「これが最後のバイク(毎回同じことを言ってるような気が??)だ」と、「体力的にも今しかない!!」と家族を説得し(できてないかも)、なかば無理やり購入しました。(あと会社の後輩の友人が実際に購入したのを聞いて、本当に買えるんだと思ったのもきっかけです。)
次回に続く
Posted by nutesan at 01:02│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。