2010年02月18日
GS1年点検。
GSを購入して、早いものでもうすぐ1年です。
走行距離は思ったほど伸びず、まだ6、000㎞を少し越えた辺りです。

〈普賢岳をバックに!〉
その間に、新しくバイク、スク-タ-の仲間も増えました。
走行距離は思ったほど伸びず、まだ6、000㎞を少し越えた辺りです。
〈普賢岳をバックに!〉
その間に、新しくバイク、スク-タ-の仲間も増えました。
〈持ち主は写ってませんが(笑)。〉
一人で始めた、キャンプツ-リングも仲間が増えました。
〈若干低速トルクが薄いですが、頼もしいエンジン。〉
そしていつの間にか、GSのエンジンもDOHCになってしまいましたが、
GSに乗ってよかったなと思います。
1年点検の時、
傷だらけのプラグキャップ位は変えてあげんとね。
Posted by nutesan at 23:59│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
一周年記念おめでとうございます!
一年で6000km、私にとっては羨ましい距離です…。(うちのFazerは二年で5000km…)
お互いこれからも愛車を可愛がっていきましょうね!
一年で6000km、私にとっては羨ましい距離です…。(うちのFazerは二年で5000km…)
お互いこれからも愛車を可愛がっていきましょうね!
Posted by 三郎丸 at 2010年02月20日 15:38
三郎丸さん、こんばんわ。
ナチュログのキャンプツ-リングの諸先輩方の、
走行距離にいつもビックリさせられていますので、
やっと6、000km超えたと思っています。
「次は10、000km点検ですね!」と、
ディ-ラ-さんに言われました。
これからも、お互い愛車に長く乗り続けましょう!
ナチュログのキャンプツ-リングの諸先輩方の、
走行距離にいつもビックリさせられていますので、
やっと6、000km超えたと思っています。
「次は10、000km点検ですね!」と、
ディ-ラ-さんに言われました。
これからも、お互い愛車に長く乗り続けましょう!
Posted by nutesan
at 2010年02月21日 00:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。