ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月31日

曲淵ダム

普段は通りすぎる場所に行って見ました。

福岡から三瀬に向かう途中、トンネルを抜けると右側にある休憩所。

曲淵ダム




















駐車場らしき場所は無いので、車は停められない?

今日はサ-モスにコ-ヒ-を入れてきたので、

ここいらでちょっと一休み。

曲淵ダム



















昼寝でもしようかな?


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GS5年目の車検
先輩の新マシン
GSとツ-リング・・・・・・。
あたらしい物
GSのタイヤ交換
2013年初ツ-リング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GS5年目の車検 (2014-02-12 13:36)
 先輩の新マシン (2013-12-03 22:09)
 GSとツ-リング・・・・・・。 (2013-05-21 18:01)
 あたらしい物 (2013-03-09 19:47)
 GSのタイヤ交換 (2013-03-07 12:06)
 2013年初ツ-リング (2013-01-21 15:44)

この記事へのコメント
ここ良いですよね!

10数年前から気になってはいたのですが、一回も立ち寄ったことは
ないのですが・・・。

三瀬に行くときは「三瀬峠を楽しんだ帰りに立ち寄ろう」と思って通過
し、帰るときは「あ~。もう疲れたから今度立ち寄ろう」と思って通過
するという中途半端な位置にあるんですよね~(笑

こういう所に立ち寄る走り方。
「大人の走り」という感じで、悪くないですね!
Posted by 三郎丸 at 2010年05月31日 21:38
福岡から来ると、
トンネル手前を右に入る小さい道があります。
そこを入るとダムの横を抜けて、
トンネルの先に出ます。(写真の場所/逆も可)
たぶんダムの関係者しか利用しないので、
道は荒れています。
私も初めて寄ってみました。
こういう気になるけど、行った事の無い場所って、
結構ありますね。
場所はぜんぜん違いますが、「夜明ダム」って横目で見ながら、
通りぬけ続け、いまだ停まったことが無いところです(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年06月01日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曲淵ダム
    コメント(2)