ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

N2B

パイル二等兵さんの記事に触発されました(笑)。

N2B



















フライトジャケットのN2Bです。


別のブログでも挙げたのですが、

20年以上前にMA-1よりも先に購入したヘビ-ゾ-ン用のフライトジャケット。

もちろんバイク用に購入したのですが、

このジャケットの特徴であるポケットの構造のおかげで

バイクではほとんど使用していません。

N2B



















ポケットが裏まで貫通していて、

下に着ているジャケットやシャツのポケットから物が取り出せます。

おかげで冷たい冷気がバイクだと、どんどん入ってきておなかが冷えます(笑)。

なのであまり使わずにいたら、

N2B



















ニット部分に、

N2B



















虫食いです(泣)。

新品で購入して1年で穴だらけになってしまいました(笑)。

このころのジャケットでショットなどのアメリカ製品のニット部分は、

既にアクリルになっていたので、まさかのウ-ル製でした。

N2B



















アルファ社が軍に納入していた最後のころのN2Bでしょうか?

前立ての部分も現在販売しているものとは違います。

N2B



















襟のボアはコヨ-テ(N2A)→アクリル(N2B)→コヨ-テ(現在市販レプリカ)。

フ-ドはかなり大きく、バイクのヘルメットを被ったままでもすっぽり被れます。

もともと飛行機から降りてヘルメットを被った状態で着用していたようです。

身ごろは大きく、

下にA2やMA-1を着用したままでも上に着れます(実際はどうだったかわかりませんが)。

MA-1の上に着てバイクに乗ってみましたが、とっても暖かいです。

でもフ-ドが邪魔なのと、ものすごく重くて肩がこりそうなので、

今では、ほとんど出番がありません(笑)。

おかげでタンスの肥やしとなっています(こういう言い回しは古いですか?)。









同じカテゴリー(goods)の記事画像
GPSmap60csx使ってみました。
ハンドルマウント取り付け
GPSmap60csx用ハンドルマウント
新しいアイテム導入。
またまたi Phoneケ-ス(笑)。
壊れました。
同じカテゴリー(goods)の記事
 GPSmap60csx使ってみました。 (2012-07-29 23:32)
 ハンドルマウント取り付け (2012-07-02 10:32)
 GPSmap60csx用ハンドルマウント (2012-06-28 10:46)
 新しいアイテム導入。 (2012-06-20 18:57)
 またまたi Phoneケ-ス(笑)。 (2012-04-20 09:59)
 壊れました。 (2012-04-13 09:51)

この記事へのコメント
大学1年のとき、バイト先の先輩からAVIREXのG-1を貰って以来フライトジャケットが大好きで、レプリカばかりですが、N-3B(CORINTH製)、B-3、L-2B(AVIREX製)を持っています。

一番気に入っているのはL-2Bで、春~秋にバイクに乗るときは必ず羽織っています。極寒時はB-3を着ます。

N-2Bも格好いいですよね~。
20年前、N-2BかN-3Bかで迷った記憶がありますよ(笑
Posted by 三郎丸 at 2010年10月17日 12:32
三郎丸さん、
アビレックスのトップ・ガン仕様のG-1持ってます(笑)。
背中にパッチをたくさん張って、自分仕様にしましたが、
今は着れません(笑)
L2-Bは一着は欲しいのですが、A-2で代用してます。
B-3はハ-ドに着ると、素材が弱いので、N-3Bで我慢してます。
実際、春~秋はA-2だと暑いので、L-2Bが欲しいです(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年10月17日 14:13
こんにちは!

おおっ、N-2Bですね~♪ 私、持ってないんですよね~(汗) いいなァ・・・

見た目的にはフードが付いているので、MA-1よりカッコいい!!

ただし、ある程度身長の高い人間(私もですが)にとっては、
丈が短い気がするんですよね~

なので私はN-3Bを選択しました。(アルファの民生品)

虫食いは要注意ですね・・・油断してると、スグやられちゃいますから(泣)
Posted by パイル二等兵 at 2010年10月19日 15:06
パイル二等兵兵さん、
丈の長さは、やはり外人の体型に合わせてあるせいでしょう(笑)。
胴が長い私は背中が割れます。
なので私も寒いときはN-3Bのお世話になります。
ただヘルメットを被るたびに、フ-ドの毛が抜けます(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年10月19日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N2B
    コメント(4)