2009年08月21日
行って来ました!
志賀島へ行って来ました。相変わらずきれいな海です。(休暇村志賀島の前の海です。)
横になぜかプ-ルができてました。
温泉もあります。
志賀島といえば海ノ中道が有名ですが、この時期(に限らず)は道沿いに駐車できません。(というか駐車禁止区域だと思います。)
さざえのつぼ焼き?の呼び込みが引っ切り無しです。(今の季節だけ?)
帰りは人工島経由で帰りましたが、埋立地に大きなダンプが何十台も蟻のように連なって作業してました。
(不気味な感じです。)
行きも帰りも街中の道路は渋滞で、GSには可哀想です。今度の休みは阿蘇までツ-リングだ!

横になぜかプ-ルができてました。
温泉もあります。
志賀島といえば海ノ中道が有名ですが、この時期(に限らず)は道沿いに駐車できません。(というか駐車禁止区域だと思います。)
さざえのつぼ焼き?の呼び込みが引っ切り無しです。(今の季節だけ?)
帰りは人工島経由で帰りましたが、埋立地に大きなダンプが何十台も蟻のように連なって作業してました。
(不気味な感じです。)
行きも帰りも街中の道路は渋滞で、GSには可哀想です。今度の休みは阿蘇までツ-リングだ!

Posted by nutesan at 09:54│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。