2009年11月06日
やっぱりダウンかシュラフカバ-?
暖かグッズをチェックに、
スポ-ツデポ/スポ-ツオ-ソリティに行って来ました。
キャンプも季節商品(専門店は除く)らしいので、
この時期は片隅にちょこっと定番が並んでいるだけです。
逆に雪遊び関係のコ-ナ-がどんどん広がってきてます。
山登りのブ-ムのおかげか、以前ほどは縮小されていないような感じですが。
そんな中、見に行ったのは寝袋です。
いろんな方にアドバイスをいただいて、試しにコストパフォ-マンスの高そうな
ロゴス/アリ-バ -15を購入しようと思い、現物確認を。
収納サイズも事前に調べて行ったのですが、ちょっとバイクには大きすぎます。
暖かそうなので、車用か家族用に購入しても良いのですが、
がんばってダウンのやつにするか、シュラフカバ-か、作戦の練り直しです。
スポ-ツデポ/スポ-ツオ-ソリティに行って来ました。
キャンプも季節商品(専門店は除く)らしいので、
この時期は片隅にちょこっと定番が並んでいるだけです。
逆に雪遊び関係のコ-ナ-がどんどん広がってきてます。
山登りのブ-ムのおかげか、以前ほどは縮小されていないような感じですが。
そんな中、見に行ったのは寝袋です。
いろんな方にアドバイスをいただいて、試しにコストパフォ-マンスの高そうな
ロゴス/アリ-バ -15を購入しようと思い、現物確認を。
収納サイズも事前に調べて行ったのですが、ちょっとバイクには大きすぎます。
暖かそうなので、車用か家族用に購入しても良いのですが、
がんばってダウンのやつにするか、シュラフカバ-か、作戦の練り直しです。
Posted by nutesan at 14:34│Comments(2)
│goods
この記事へのコメント
こんばんわ、
シュラフのサイズって値段に比例しますよねっ。
今の装備ではシュラフは、嵩張るランキングのワースト3入ります。
ちなみに、
ワースト1は、イス、2は、テント です。
シュラフを入れたこの3つを何とかすれば軽くなるのですが....
快適さとコンパクト化、相反するものがありますよね。
悩むところです。
今年は、シュラフはこのまま大きいのを持っていきます(^_^;)
(コールマンのタスマンX-6ですが)
シュラフのサイズって値段に比例しますよねっ。
今の装備ではシュラフは、嵩張るランキングのワースト3入ります。
ちなみに、
ワースト1は、イス、2は、テント です。
シュラフを入れたこの3つを何とかすれば軽くなるのですが....
快適さとコンパクト化、相反するものがありますよね。
悩むところです。
今年は、シュラフはこのまま大きいのを持っていきます(^_^;)
(コールマンのタスマンX-6ですが)
Posted by けいすけ
at 2009年11月07日 23:45

どうも、けいすけさん。
シュラフでこんなに悩むとは。
今使っている、3シ-ズンシュラフを諦めれば、良いのですが、
まだ真冬以外はがんばれそうです。
平地キャンプだと良いのですが、山間地のキャンプだと無理でしょう。
シュラフカバ-を導入して、試してみます。
シュラフでこんなに悩むとは。
今使っている、3シ-ズンシュラフを諦めれば、良いのですが、
まだ真冬以外はがんばれそうです。
平地キャンプだと良いのですが、山間地のキャンプだと無理でしょう。
シュラフカバ-を導入して、試してみます。
Posted by nutesan
at 2009年11月08日 19:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。