2009年11月05日
オ-ルディ-ズバンド
ハワイアンの季節が去り、
今はギタ-+ベ-ス+キ-ボ-ド+ウクレレ+カホン(知ってますか?)
の構成で、引き続き、なんでも演奏会&歌声喫茶みたいな事をやってます。
曲のジャンルは無茶苦茶です。
フォ-ク、懐メロ、演歌、ビ-トルズ、オ-ルディ-ズ。

設営中です。

(後に白い人影が・・・・・・。)
店張りのポスタ-には大きく「オ-ルディ-ズ」と印刷されてます。
でもまだ1曲ぐらいしか、出来ません。(ハワイアン以外はまったくの素人です。)
なのにオ-ルディズと書いてあるので、ちゃんとしたバンドの方が見に来ました。
今はギタ-+ベ-ス+キ-ボ-ド+ウクレレ+カホン(知ってますか?)
の構成で、引き続き、なんでも演奏会&歌声喫茶みたいな事をやってます。
曲のジャンルは無茶苦茶です。
フォ-ク、懐メロ、演歌、ビ-トルズ、オ-ルディ-ズ。
設営中です。
(後に白い人影が・・・・・・。)
店張りのポスタ-には大きく「オ-ルディ-ズ」と印刷されてます。
でもまだ1曲ぐらいしか、出来ません。(ハワイアン以外はまったくの素人です。)
なのにオ-ルディズと書いてあるので、ちゃんとしたバンドの方が見に来ました。
ステ-ジ終了後の休憩中に、ちょっと強面のお客さんが、うちのメンバ-に
なにやら言ってます。
てっきり、怒られてる(カフェなので静かに的な)のかと思って、
聞いていたら、違うようです。
どうやら、近くのライブパブや中洲でオ-ルディ-ズの演奏をしている、
セミプロの方のようです。
私らの演奏はすでに聴かれているので、レベルはバレてます。(と言うか素人です。)
今日はメンバ-の内、2人(ボ-カルとベ-ス)だけですが、バンドは結成15年とのこと。
「ちょっと演奏して良いですか?」と言われるので、喜んで演奏してもらいました。
楽器はギタ-と私のベ-スだけ。
驚くことに、ベ-スの方は左利き、私のベ-スは右利き用。
ひょいとひっくり返してそのままジミヘンばりの逆張り演奏。
演奏は上手なのはもちろんですが、歌もコ-ラス抜群。
お客さんも大喜び。私も大喜び。私のベ-スも大喜び。
あんなに良い音が出るなんて、やっぱり上手な人が弾くと違うなと、ただただ感心。
ただ一人悔しがっているのは、元セミプロだったうちのギタ-マン(昔はボ-カル)でした。
なにやら言ってます。
てっきり、怒られてる(カフェなので静かに的な)のかと思って、
聞いていたら、違うようです。
どうやら、近くのライブパブや中洲でオ-ルディ-ズの演奏をしている、
セミプロの方のようです。
私らの演奏はすでに聴かれているので、レベルはバレてます。(と言うか素人です。)
今日はメンバ-の内、2人(ボ-カルとベ-ス)だけですが、バンドは結成15年とのこと。
「ちょっと演奏して良いですか?」と言われるので、喜んで演奏してもらいました。
楽器はギタ-と私のベ-スだけ。
驚くことに、ベ-スの方は左利き、私のベ-スは右利き用。
ひょいとひっくり返してそのままジミヘンばりの逆張り演奏。
演奏は上手なのはもちろんですが、歌もコ-ラス抜群。
お客さんも大喜び。私も大喜び。私のベ-スも大喜び。
あんなに良い音が出るなんて、やっぱり上手な人が弾くと違うなと、ただただ感心。
ただ一人悔しがっているのは、元セミプロだったうちのギタ-マン(昔はボ-カル)でした。
Posted by nutesan at 22:17│Comments(0)
│ハワイアン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。