ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

まずはGSⅡ(購入3)

Rのあの魅力的なフラットツインは倒すと、ヘッドカバ-が一番最初に当たりそうで(先日、立ちゴケしてやってしまいました。)必然的にプロテクタ-(ヘッドのあたりだけの小さい奴です。)が必要だと思っていましたが、ディ-ラ-からの金額を聞いて、もうこれ以上は無理だと思い黒いシリコンゴムの簡単なタイプの奴で妥協(自分の気持ちに)しました。
他には、ディ-ラ-から「ETCを付けられる方が多いですョ。」とのことでした。
私自身、車にはすでに付けていましたがあんまり高速に乗ることも無いしなと思いながらも料金所でのシ-ンを思い出し(グロ-ブをはずし、サイフを出して、お金を払って、お釣りを貰って、サイフをしまって・・・・。)、高いとは(ETC助成金さわぎの前です。)思いながらもお願いしました。(まだ2度ほどしか使用してないですが、バイクこそ便利です。)
そうこうしながら、契約が終了し、後はオプションとETCの取り付けと支払い(最大の難関です。車より高いバイクは初めてです。)を済ませば無事終了。
この時点ではまだ2月初めで、寒さ厳しい冬(九州も2月はまだ雪が降ったりします。)。
「暖かくなってからで良いいや。」と言っていたのに(あまりにも高い買い物をして実感が湧かなかったせいか?それとも歳を取って寒い時期にバイクに載るのがますます億劫になったせい?)、2月半ばに「バイクの手配終了しました。いつでもどうぞ。」と軽やかに留守電が入ってました。
まったく-もう!
続く




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GS5年目の車検
先輩の新マシン
GSとツ-リング・・・・・・。
あたらしい物
GSのタイヤ交換
2013年初ツ-リング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GS5年目の車検 (2014-02-12 13:36)
 先輩の新マシン (2013-12-03 22:09)
 GSとツ-リング・・・・・・。 (2013-05-21 18:01)
 あたらしい物 (2013-03-09 19:47)
 GSのタイヤ交換 (2013-03-07 12:06)
 2013年初ツ-リング (2013-01-21 15:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずはGSⅡ(購入3)
    コメント(0)