2010年04月30日
ハワイアン忘備録!
最近はキャンプよりもハワイアンの活動の方が忙しくなって来ました。
ハワイアンの出張演奏で必要な物を書き出して見ます。
楽器
スティ-ルギタ- 1台(スタンドも)
ウクレレ 1本
ギタ- 2本
ベ-スギタ- 1本
キ-ボ-ド 1台(スタンドも)
音響機材
P・A装置 1セット(スピ-カ-2台、コンソ-ル1台)
アンプ 4台
(スティ-ル用1台、ギタ-用2台、キ-ボ-ド用1台、
ベ-スギタ-用1台)
マイク 5本(ボ-カル用4本、ウクレレ用1本)
マイクスタンド 5本
その他機材
シ-ルド関係 マイクケ-ブル(長さに応じて各種用意)
各楽器のアンプへの接続用シ-ルドコ-ド(沢山!)
電源延長コ-ド 数種類(10m、5m、3m数本づつ)
譜面台 5台
ギタ-スタンド 3台
チュ-ナ- これが無いと弦楽器は始まりません。
(キ-ボ-ドなどからA音を貰えば良いのでしょうが。)
予備
ギタ-ストラップ 1本(なぜか忘れてくるメンバ-がいます。)
シ-ルド数本
これらの機材(メンバ-も)を、車3台に分けて運び込みます。
(うちのアラ・セブン3名は車持っていませんので残りの3名で。)
搬入、設営、撤収。
ある意味、演奏より大変です。
ハワイアンの出張演奏で必要な物を書き出して見ます。
楽器
スティ-ルギタ- 1台(スタンドも)
ウクレレ 1本
ギタ- 2本
ベ-スギタ- 1本
キ-ボ-ド 1台(スタンドも)
音響機材
P・A装置 1セット(スピ-カ-2台、コンソ-ル1台)
アンプ 4台
(スティ-ル用1台、ギタ-用2台、キ-ボ-ド用1台、
ベ-スギタ-用1台)
マイク 5本(ボ-カル用4本、ウクレレ用1本)
マイクスタンド 5本
その他機材
シ-ルド関係 マイクケ-ブル(長さに応じて各種用意)
各楽器のアンプへの接続用シ-ルドコ-ド(沢山!)
電源延長コ-ド 数種類(10m、5m、3m数本づつ)
譜面台 5台
ギタ-スタンド 3台
チュ-ナ- これが無いと弦楽器は始まりません。
(キ-ボ-ドなどからA音を貰えば良いのでしょうが。)
予備
ギタ-ストラップ 1本(なぜか忘れてくるメンバ-がいます。)
シ-ルド数本
これらの機材(メンバ-も)を、車3台に分けて運び込みます。
(うちのアラ・セブン3名は車持っていませんので残りの3名で。)
搬入、設営、撤収。
ある意味、演奏より大変です。
そして絶対に忘れてはならないものが!
ハワイアンシャツ(アロハシャツ)と白いズボン。

シャツは判るのですが、なぜ白いズボンでしょうか?
これが探すと、なかなか売っていません。
(1本目はユニクロの特売で安く買えたのですが、2本目は方々探して購入しました。)
後はハワイアン関係のかぶりもの少々と、
そして本当に忘れてはならないのは?
楽譜です。
暗譜出来ているのはバンマス(スティ-ル)1名のみです(笑)。
ハワイアンシャツ(アロハシャツ)と白いズボン。
シャツは判るのですが、なぜ白いズボンでしょうか?
これが探すと、なかなか売っていません。
(1本目はユニクロの特売で安く買えたのですが、2本目は方々探して購入しました。)
後はハワイアン関係のかぶりもの少々と、
そして本当に忘れてはならないのは?
楽譜です。
暗譜出来ているのはバンマス(スティ-ル)1名のみです(笑)。
Posted by nutesan at 22:32│Comments(2)
│ハワイアン
この記事へのコメント
こんばんわ
当たり前なのかもしれないですが、
やっぱりアロハシャツを着て演奏するんですね。
やっぱり音楽は外見も大事なんですね!
当たり前なのかもしれないですが、
やっぱりアロハシャツを着て演奏するんですね。
やっぱり音楽は外見も大事なんですね!
Posted by guitarbird
at 2010年04月30日 22:37

そうなんですよ。
上から下までお揃いで演奏されるバンドがほとんどです。
ただ、ウチのバンドはそこまで無くて、
アロハと白系のズボンという事で、各自のセンスで用意してます。
上から下までお揃いで演奏されるバンドがほとんどです。
ただ、ウチのバンドはそこまで無くて、
アロハと白系のズボンという事で、各自のセンスで用意してます。
Posted by nutesan
at 2010年05月01日 15:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。