ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月19日

ペンタの次は・・・・。

アビアのフライの耐水圧4000mm。雨には強そうです。
そのせいか、雨が降りそうな蒸し暑い夜は、テントの中は暑くて寝れません。
おまけに目の前にすぐインナ-があるので、息苦しいような?
(インナ-はメッシュなのですが。)
外のペンタの下は、蚊の攻撃が凄いです。(まわりに蚊取り線香、いっぱい焚いてます。)
アビア→ペンタ→アビア、これの繰り返しでほとんど寝れませんでした。

暑い時期はアビア、お休みです。

次は、当然こうなりました。

お約束のイ-ズです。
ペンタの次は・・・・。















昼間はペンタだけでタ-プとして使用し、
寝る前にイ-ズを引っ掛けて、テントとして使用する。(暗くなる前に!)
アビア+ペンタよりかさばらないので、バイクに積むのも楽です。

ペンタの次は・・・・。



















おまけに中は一人用としては、充分広いです。
(中の写真は無いですが。)

ペンタの次は・・・・。



















(テントの周りが雑然としていて、すみません。)



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
練習がてらにキャンプ記事(笑)
久しぶりにキャンプツ-リングⅡ
久しぶりにキャンプツ-リング。
今年2度目の・・・。
源じいの森(おやじ3人+娘1人)
弦の先は切る派?
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 練習がてらにキャンプ記事(笑) (2013-11-28 16:17)
 久しぶりにキャンプツ-リングⅡ (2012-06-25 13:59)
 久しぶりにキャンプツ-リング。 (2012-06-06 10:44)
 今年2度目の・・・。 (2011-11-13 20:04)
 源じいの森(おやじ3人+娘1人) (2011-06-22 12:52)
 弦の先は切る派? (2011-06-05 23:51)

この記事へのコメント
こんばんわ、けいすけです。

ペンタ+イーズの組み合わせっていい感じですよねっ。
ペンタ単体でも、十分使えそうですし、
イーズつければ寝れるし。

中も広そうですし。ゆったりしてます?
結構設営範囲が広そうですが、どんな感じですか?

背面がふるメッシュなので夏専用ですかねぇ?

でもこの組み合わせ、試してみたいです。
Posted by けいすけ at 2009年09月22日 20:25
どうも、けいすけさん。

寝袋をグレ-ドアップ、もしくはマットをインフレ-タ-タイプに
して地面から断熱すれば、結構使えそうです。

まずはマットをウレタンからインフレ-タタイプにしてみますか?
Posted by nutesannutesan at 2009年09月22日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペンタの次は・・・・。
    コメント(2)