ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月17日

椿ヶ鼻、名車登場。

夜が明けて、日が昇ると、気温も上昇。

朝食を終え、テントが乾くのを待って撤収作業をしていると、

福岡から友人夫妻が、最近購入した車のテストも兼ねて、たずねて来ました。

この車、今まで乗っていたディフェンダ-の変わりに購入したようです。

BMW2002tii。

古い車なので、知らない人もいるでしょう。

学生のころの、あこがれの車でした。

これはタ-ボ仕様ではありませんが、タ-ボを搭載したモデルがあり、

レ-スなどで活躍してました。

もちろん学生に限らず、簡単に買えるしろものではありませんでした。

でオ-ナ-のふりをして記念撮影。

椿ヶ鼻、名車登場。


















実際のオ-ナ-は後にいる方です。

なぜかご近所さんの娘さんにとても受けが良いです。

丸目2灯の逆スラントのフロントノ-ズ、真ん中のギドニ-グリル。

すべてのデザインがカッコ良いです。

三角窓の開閉がダイヤル式です。(普及車は三角窓を手で直接開閉します。)

(エアコンは無いです。というか昔はほとんど付いていません。)

ドアミラ-も良い感じです。(そのころの国産車は全てフェンダ-ミラ-です。)

左ハンドルじゃなければ、運転してみたいです。

で友人ら(夫妻+愛犬)はテントの撤収を手伝ってくれて、次の目的地に向かいました。

どうも、ありがとうございました。今度はぜひ前日の宴会から参加してください。








同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
練習がてらにキャンプ記事(笑)
久しぶりにキャンプツ-リングⅡ
久しぶりにキャンプツ-リング。
今年2度目の・・・。
源じいの森(おやじ3人+娘1人)
弦の先は切る派?
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 練習がてらにキャンプ記事(笑) (2013-11-28 16:17)
 久しぶりにキャンプツ-リングⅡ (2012-06-25 13:59)
 久しぶりにキャンプツ-リング。 (2012-06-06 10:44)
 今年2度目の・・・。 (2011-11-13 20:04)
 源じいの森(おやじ3人+娘1人) (2011-06-22 12:52)
 弦の先は切る派? (2011-06-05 23:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿ヶ鼻、名車登場。
    コメント(0)